幽霊 |
Ghost |
「だいじょうぶ……。痛く、ないよ。
私はもう…死んじゃってるから…。」 |
クラス解説 |
戦闘能力値修正 |
「死」もまた、この世界の“常識”から解き放たれる手段の1つではあります。「死」は確かに「生の終わり」ではありますが、もしかしたら新しいカタチでの「始まり」になるかもしれません。ですが、死んだ人間の魂がどこへ行くのか、冥界や天国が本当にあるのかは、ウィザード達にすらわかりません。
しかし、肉体を失ってしまっても、「存在のエネルギー」である「プラーナ」と、執念や怨念や心残り…強い意思さえあれば、死してなお幽霊として「存在」し続けることは可能なのです。
|
|
NW |
パワード |
命中値 |
― |
― |
回避値 |
― |
― |
攻撃力 |
−2 |
−2 |
防御力 |
― |
― |
魔導力 |
+6 |
+3 |
抗魔力 |
+6 |
+3 |
行動値 |
+3 |
+2 |
|
魔法取得修正 |
|
クラス特殊能力 |
NW |
パワード |
死せる者 |
死せる者
《幽霊》から1つ |
|
転職条件 |
HP&MP成長(ナイトウィザード単体使用時のみ) |
[生死判定]に失敗
※ 転職時に必ずGMの許可を得ること
※ 初期クラスとして許可するかはGM判断 |
HP:1D6−4
MP:1D6+5 |
成長表 |
Lv |
ナイトウィザード |
パワード |
闘気 |
能力値 |
特殊
能力 |
魔法 |
備考 |
能力値 |
HP |
MP |
闘気 |
特殊
能力 |
魔法 |
1 |
― |
― |
+1 |
+1 |
|
+2 |
+2 |
+5 |
― |
+1 |
+2 |
2 |
― |
+1 |
+1 |
― |
|
+3 |
+3 |
+6 |
― |
+1 |
+2 |
3 |
+1 |
― |
― |
+1 |
|
+2 |
+2 |
+7 |
+1 |
― |
+2 |
4 |
― |
― |
+1 |
+1 |
|
+2 |
+4 |
+4 |
― |
― |
+3 |
5 |
+1 |
+1 |
― |
― |
|
+3 |
+3 |
+6 |
― |
+1 |
+1 |
6 |
― |
― |
+1 |
+1 |
|
+2 |
+2 |
+5 |
+1 |
― |
+3 |
7 |
― |
― |
+1 |
+1 |
|
+2 |
+2 |
+4 |
― |
+1 |
+1 |
8 |
+1 |
+1 |
― |
― |
|
+3 |
+2 |
+4 |
+1 |
― |
+2 |
9 |
― |
― |
+1 |
+1 |
|
+2 |
+3 |
+5 |
― |
+1 |
+2 |
10 |
+1 |
― |
+1 |
+1 |
|
+3 |
+2 |
+3 |
+1 |
+1 |
+3 |
|
特殊能力(標準) |
死せる者 |
取得可能Lv |
自動 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
常時 |
解説:あなたは既に死んでいる。
効果:あなたは[物理ダメージ]を完全に無効化することができる。ただし、[魔法ダメージ]によって受けるダメージは全て[HP]ではなく、[プラーナ]に与えられる。同様に、[HP]をコストとするような能力を使用した場合も、かわりに[プラーナ]が消費される。
《死せる者》の能力は、任意でオフにすることはできない。[プラーナ]が0以下になった場合、あなたは消滅する。
また、あなたはあらゆるアイテムを所持したり、装備したりすることはできない。もちろん、罠の解除など物理的な作業を行うこともできない。 |
ポルターガイスト |
取得可能Lv |
0 |
重複取得 |
可能(Lv) |
タイミング |
常時 |
解説:あなたは意識を集中し、そっと手を伸ばす。すり抜けるはずのあなたの指先は、ドアノブをしっかりと握った。
効果:あなたは合計で重量[Lv+2]までのアイテムを所持・装備できるようになる。また、この能力を取得した場合、罠の解除など物理的な作業も可能になる。 |
透過 |
取得可能Lv |
0 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
常時 |
解説:あなたの目の前に壁がある。それは、視線こそ遮るものの、あなたの移動を遮ることはできない。
効果:あなたは移動を行う際、移動力の範囲内であれば、移動経路に存在する障害物やキャラクターを無視して移動することができる。ただし、アイテムを所持あるいは装備した状態ではこの能力は自動的にオフになる。月匣の壁や結界などを透過できるかどうかはGMの判断による。
また、あなたが特にこの能力をオフにすると宣言していない限り、あなた自身も敵の移動を妨害することはできない。 |
執念 |
取得可能Lv |
0 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
本文 |
解説:あなたにはまだ、やならければならないことが残っている。まだ消えるわけにはいかない…!
効果:レベルアップ時に得るプラーナの内包値が+[CL]点増加する。また、この特殊能力取得時に、プラーナの内包値が、その時点での【精神力】ぶん増加する。 |
浮遊霊 |
取得可能Lv |
0 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
対抗 |
解説:あなたは重力に縛られない。だって、足がないから。
効果:あなたは[飛行状態]になる。飛行中、あなたの【移動力】は+1Sqされる。この効果は戦闘が終了するか、1シーンが経過するまで持続する。《浮遊霊》の能力は、《地縛霊》と同時には取得できない。 |
ドレイン・プラーナ |
取得可能Lv |
1 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
通常 |
解説:あなたの冷たい指先が相手を撫でる。相手は悪寒とともに、全身の力を失い膝をついた。
効果:《ドレイン・プラーナ》の宣言と物理攻撃を行う。この時、【命中値】【攻撃力】は[未装備状態]のものを使用する。この攻撃は〈冥〉属性魔法ダメージとして扱われる。ダメージはHPではなく、プラーナに与えられ、あなたは最終的に相手に与えたダメージの半分のプラーナを回復する。ただし、相手のプラーナが0以下になった時点で吸収は止まる。 |
地縛霊 |
取得可能Lv |
3 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
常時 |
解説:幽霊に足はない。だからあなたはこの場所を動くことができない。
効果:あなたは、あなたが死亡した地点から半径[CL×50]mの範囲でしか行動できない。この範囲から外れた場合、毎ラウンドの終了時にプラーナを[1D6]点消費する。範囲内にいる限り、毎ラウンドの終了時に、あなたのプラーナは2点ずつ回復する。《浮遊霊》の能力は、《地縛霊》と同時には取得できない。 |
ポゼッション |
取得可能Lv |
3 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
通常 |
解説:あなたは霊体であるが故に、相手の魂に無理矢理干渉することができる。
効果:同一Sqにいる対象を指定し、《ポゼッション》の宣言を行う。対象と【精神力】による対抗ジャッジを行い、勝てば一時的に対象の身体を乗っ取ることができる。相手を乗っ取っているあいだ、プラーナ以外は全て、相手の能力値や特殊能力を使用する。乗っ取られた対象は、自分の行動を消費して、再び【精神力】の対抗ジャッジを挑むことができる。【精神力】の対抗ジャッジに負けた瞬間、あなたは差分値ぶんのプラーナを消費し、憑依していればその身体から追い出される。 |
ヒトダマ・シュート |
取得可能Lv |
3 |
重複取得 |
可能(Lv) |
タイミング |
通常 |
解説:あなたの横にふよふよと漂っていた人魂は、高速かつ不規則な動きで敵に向かって飛んでいく。
効果:《ヒトダマ・シュート》は以下のデータを持つ魔法攻撃として扱う。 カウント:[対象数]×2
消費プラーナ:[対象数]×4
命中値:【魔導力】+CL (最大22)
攻撃力:【魔導力】+[CL×2] (最大45)
射程:[Lv]Sq 対象:1〜[Lv]体 |
エーテルブラスト |
取得可能Lv |
3 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
本文 |
解説:あなたは「プラーナそのもの」とも言える。故に、肉体の限界など関係なく、プラーナを使用することができる。
効果:1シナリオに1回だけ、[解放力]の制限を超えて、好きなだけプラーナを使うことができる。 |
マテリアライズ |
取得可能Lv |
5 |
重複取得 |
可能(Lv) |
タイミング |
通常 |
解説:あなたは、あなた自身を構成するプラーナの密度をあげ、一時的に生前の肉体を具現化する。
効果:3ラウンドのあいだ、生前同様の肉体を得る。この間、《死せる者》の能力は自動的にオフになる。《マテリアライズ》しているあいだ、1戦闘行動ごとにプラーナを[1D6]点消費してしまう。プラーナが0以下になった場合、残り時間に関わらず《マテリアライズ》は解除される。《マテリアライズ》中は、通常どおり物理攻撃によってHPにダメージを受けるが、重傷によるペナルティなどはなく、HPが0以下になったら自動的に霊体に戻るだけで、生死判定などはない。
《マテリアライズ》は1シナリオに[Lv]回使用できる。 |
|
特殊能力(SDM追加相当分) |
半幽霊 |
取得可能Lv |
特殊 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
常時 |
解説:あなたは半分幽霊で、半分人間という、非常に珍しい存在だ。
効果:GMの許可を得た場合、《死せる者》のかわりにこの《半幽霊》を取得しても良い。
あなたが最終的に受ける物理ダメージが半分になる。ただし、あなたは【筋力÷2】までしか、アイテムを所持・装備できない。あなたのプラーナが0以下になった場合、この特殊能力は自動的にオフになる。
《半幽霊》を取得している場合、《ポルターガイスト》 《浮遊霊》 《透過》 《地縛霊》 《ポゼッション》 《マテリアライズ》 《合体憑依》 《ソウル・オーバー》 《夢想転生》 は取得できない。 |
合体憑依 |
取得可能Lv |
5 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
通常 |
解説:あなたは霊体になり憑依する。自分の魂に残った、技を伝えるために。
効果:同一Sqにいる対象を指定し、《合体憑依》の宣言を行う。対象が拒否した場合、自動的に《合体憑依》は失敗する。あなたが対象に《合体憑依》しているあいだ、あなたは《合体憑依》を解除する以外の行動を取ることはできない。対象となった者も、戦闘行動を消費して《合体憑依》を解除することはできる。
あなたが対象に《合体憑依》しているあいだ、対象はあなたが所持している「幽霊」以外の特殊能力、魔法を使用できる。[CL]、[GL]が必要な場合はあなたのものを使用するが、必要なコストは対象が支払う。発動に必要なコストとは別に、対象が使用したあなたの特殊能力や魔法1つにつき、あなたのプラーナが[GL]点失われる。
《合体憑依》したままあなたのプラーナが0以下になった場合、あなたは対象の中でゆっくりと消えていく。この時、対象は最後に使用したあなたの特殊能力あるいは魔法を1つだけ、即座に取得することができる(この場合、[CL][GL]は彼のものを使用し、あらためて計算しなおすこと)。 |
ソウル・オーバー |
取得可能Lv |
5 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
通常 |
解説:あなたは霊体となり、彼の持つ武器へと憑依した。
効果:同一Sqにある武器か防具1つを指定し、《ソウル・オーバー》の宣言を行う。対象アイテムの所有者が拒否した場合、自動的に《ソウル・オーバー》は失敗する。あなたが対象アイテムに《ソウル・オーバー》しているあいだ、あなたは《ソウル・オーバー》を解除する以外の行動を取ることはできない。対象アイテムの所有者も、戦闘行動を消費して《ソウル・オーバー》を解除することはできる。
あなたが対象アイテムに《ソウル・オーバー》しているあいだ、対象アイテムの全ての戦闘能力値修正が+[CL]される(元値がマイナスでも「―」でも)。ただし、対象アイテムの所有者が、対象アイテムを使うたびに、あなたのプラーナが[1D6]点失われる。
《ソウル・オーバー》したままあなたのプラーナが0以下になった場合、あなたは対象アイテムの中でゆっくりと消えていく。この時、対象アイテムへの修正はそのまま残り、以後対象のアイテムは「魔剣」として扱われる。所有者は転職条件を満たしていなくても、「魔剣使い」に転職することができる。 |
エーテルブレイク |
取得可能Lv |
5 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
本文 |
解説:あなたは己の存在そのものを代償とし、最後の一撃を放つ。
効果:1シナリオに1回、消費したプラーナ1点につき、ジャッジの達成値を+3する。ただし、この方法で消費したプラーナは2度と回復しない(つまり、消費したプラーナぶん、内包値が低下する)。 |
夢想転生 |
取得可能Lv |
10 |
重複取得 |
不可 |
タイミング |
本文 |
解説:すべての残念は取り払われた。あなたの魂はようやく解放されるのだ…。
効果:《夢想転生》の宣言とともに、GMにキャラクターシートを提出し、新しいキャラクターシートをもらう。新しく作成するキャラクターは、「幽霊」だったキャラクターの記憶をほんの少しだけ受け継いでいる。GMや他のPLと相談し、「幽霊」のキャラクターが所持していたアイテム、「幽霊」以外の特殊能力、魔法から1つだけを選択し、新たなキャラクターに受け継がせることができる。どの程度前世の記憶が残っているのか、どんなキャラクターに転生するのかも、GMや他PLとよく相談し、了解を得ること。 |
|